忍者ブログ
門屋組 スタッフ日誌
門屋組 スタッフ日誌
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 『3匹の錦鯉』

 先日水槽セットが完了し(2009年8月7日のブログ参照)、中の水も循環され、とてもいい環境になってきたので、錦鯉3匹とドジョウ2匹、ヤマトヌマエビ10匹、ミゾレヌマエビ10匹を新しい家族として迎え入れた。カラフルな色の錦鯉を水槽に入れると、水槽内が格段に色映えする。そして、上層では錦鯉3匹が仲良く泳ぎまわり、下層ではドジョウとエビたちが非常に面白い動きをしてくれ、見る側を飽きさせない営業ぶりが何とも言えない。
 まだ錦鯉たちは門屋家に慣れてはいないが、日々の生活の中で信頼関係を向上させ、早く慣れてもらう為にもしっかりお世話をしていきたいと思います。これからもよろしく。
                         てるひこ

RIMG0088.JPG 『鯉のぼりに例えると・・・』

 黒銀鯉は鯉のぼりに例えるとお父さん鯉。つまり私である。非常にユニークな動きをしてくれます。地味な黒に銀色がとてもよく映えます。



edd117af.jpeg 『鯉のぼりに例えると・・・2』

 紅白銀鯉は鯉のぼりに例えるとお母さん鯉。つまり妻である。水槽内では一番派手で華やかである。チャームポイントは額部分にポツンとある日の丸です。門屋家の特攻隊長になる予感が・・・。



ce6111b9.jpeg 『鯉のぼりに例えると・・・3』

 黄金鯉は鯉のぼりに例えると子鯉。つまり奏来である。水槽内で一番真っ先に目に飛び込んでくるのが、この黄金鯉なのである。いつも食い意地が張っており、他の2匹より自分が自分が・・・の自己中心的な一面をみせている。協調性が生まれてくるのはいつの日か・・・。



RIMG0085.JPG 『ドジョウくん』

 下層でいつも目をパチクリさせ、地味に楽しませてくれるのがドジョウくんである。上層の鯉たちにビビってたまに砂に隠れていますよ。



RIMG0084.JPG 『エビちゃん』

 水槽内の苔をよく食べてくれます。4本の手を必死に動かし、苔を食べまくっている様子は何とも言えません。水槽内部の脇役者、エビちゃんでした。

PR


コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字



03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
上に戻る
100周年に向けて

忍者ブログ [PR]