忍者ブログ
門屋組 スタッフ日誌
門屋組 スタッフ日誌
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 『霧に包まれる』

 8月11日(火)、エリエールゴルフクラブ松山にて、愛媛ダイハツ・ファーレン松山ゴルフコンペが開催された。門屋組からは、会長(門屋 齊氏)と私が参加させていただいた。朝、エリエールゴルフクラブに私の車で向かっている途中、会長が「これは霧で見えんかもしれんぞ」と言った。確かに霧に包まれだして、前が見えにくくなってきた。
 ひんやりとした霧に包まれての第1ホール、第1打のティーショットを打とうとすると、強い風が吹きつけてきた。それと同時にさっきまで濃い霧に包まれていたのが、スーッと引けてきたのである。これでよく見えると、意気込んでスイングしたボールは左曲がりのチョロ。霧の言い訳も使えないスタートとなった。
 霧が引けると次第に蒸し暑くなってきた。そしてまったく調子の上がらないまま前半戦を終え、「後半戦はやりますわ~」とプレーに気合を入れて臨んだものの、結局最後まで調子の方は上がらなかった。私の成績はOUT57、IN56、計113であった。一方会長の成績は、OUT54、IN45、計99であった。暑い中、お疲れ様でした。
 本日は、愛媛ダイハツ・ファーレン松山ゴルフコンペに参加させていただきまして、誠にありがとうございました。参加していた皆様との親睦も図ることができましたこと、感謝申し上げます。今後ますます愛媛ダイハツ・ファーレン松山様のご発展とご繁栄を願っております。本日は誠にありがとうございました。
                         てるひこ

P1001172.jpg 『15番ホールから見える瀬戸内海』

 霧が引け、今度は蒸し暑さが襲ってきたゴルフ場も、この15番ホールから見える瀬戸内海を見ると、今までの蒸し暑さは全て消し飛んだのである。いい眺めでした。



P1001176.jpg 『親子で勝ち取った賞品の数々』

 2人あわせて、沢山の賞品をいただきました。会長の順位は63位中39位。ニアピン賞も4つ中2つゲットしていた。39位が26位になっているのは、26位の村田さんと賞品交換した為である。(笑)
 私の順位は63位中42位。その他ドラコン賞と小波賞をいただいた。賞品全てボールであったが、プレー中6個のボールをOBで無くしているので、本当に嬉しかった。来年こそは親子共々、上位入賞を狙っていきたいと思います。
PR


コメント
おめでとうございます
社長就任、おめでとうございます。
いろいろ大変な事もあると思いますが、共にがんばりましょう。
【2009/08/12 15:14】 NAME[ichiken] WEBLINK[] EDIT[]
ichikenさん、ありがとうございます。
 同じ業種の先輩として、ichikenさんと共に、これから頑張っていきたいと思います。松山JCでもよろしくお願い致します。ありがとうございます。
【2009/08/12 17:18】 NAME[てるひこ] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字



03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
上に戻る
100周年に向けて

忍者ブログ [PR]