忍者ブログ
門屋組 スタッフ日誌
門屋組 スタッフ日誌
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




 8月22日(土)、松山市制120周年を記念し、松山市で初となる全早慶野球戦が、坊っちゃんスタジアムにて開催された。観客たちは一塁側に早稲田大学、三塁側に慶應義塾大学ということで、腰を据えていた。両チームの選手に加え、一塁側、三塁側の観客たちにも、緊張感が走っていた。そんな中、18時よりプレイボールとなった。
 試合は序盤、早稲田大学が小刻みに得点を稼いでいった。回を重ねるごとに、1点、1点、3点、3点と早稲田打線は、4回までに8得点まで加点したのであった。そして最後は、ハンカチ王子こと斎藤佑樹投手たちの抑えにより、慶應打線を8-0で完封勝利した。
 本日は早稲田大学、慶應義塾大学の白熱した戦いを観戦させていただきました。見ていた私たちをこんなに熱い想いにさせてくれた両チームの選手たちに、心より感謝を申し上げたいと思います。これから歴史ある全早慶の戦いが、更に永続していきますことを、心から願っております。
                         てるひこ

RIMG0158.JPG 『一塁側の早稲田スタンド』

 全ての席が埋めつくされておりました。早稲田大学応援団の気迫が選手たちと観客席に伝わりました。



RIMG0164.JPG 『三塁側の慶應義塾大学スタンド』

 こちらも負けてはおりませんでした。観客席が埋めつくされておりました。応援団たちが観客たちを巻き込んでいっているのが、大変よく分かりましたよ。

PR


コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字



03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
上に戻る
100周年に向けて

忍者ブログ [PR]