忍者ブログ
門屋組 スタッフ日誌
門屋組 スタッフ日誌
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 『食器棚(縦200×横100×奥行き47)』

 8月23日(日)、2週間前に注文していた食器棚が、我が家に納入された。結婚した当初は、2人だけということもあって、場所をとる食器棚は置かないようにしていた。しかし、奏来という娘も加わり、これからも家族が増えていくことを考えると、このくらいの大きな食器棚は必要になってくるだろうということで、購入を決意したのである。
 思えばこの食器棚を置いた場所には、以前私の購入した水槽セットが置かれていた(2009年8月7日のブログ参照)。この時には妻から、まったく食器棚の話すら出ていなかったのに、時の流れというのはホント不思議なものだと、改めて感じさせられた。
 早速置かれた食器棚に、妻がせっせと食器を運んで、整理していた。その姿を見ていると、改めて家屋の収納部分の大切さに気づかされた。家屋建築には必ず主要となってくる、「主婦の気持ちになって」のテーマで、私自身、主婦の目線となって、今後建築の研究に励んでいきたいと思います。
                          てるひこ
PR


コメント
破壊工作防止策は?
うちのムスメくらいの暴れん坊だと、中身は割れ物だらけの食器棚を魔手から護る方策を講じるべきでした、我が家の場合ですが。

特に、包丁置き場にはご留意ください。
【2009/08/24 13:46】 NAME[栗田] WEBLINK[] EDIT[]
栗田さん、ありがとうございます
 それは、恐ろしいですね!!!そこまでは夫婦共々考えていませんでしたよ。
 小さい頃暴れん坊だった私に似たら(今も暴れん坊(笑))、間違いなく娘は暴れん坊になるでしょう。包丁置き場の管理は、妻にしっかりしてもらうことにしましょう。
【2009/08/25 08:46】 NAME[てるひこ] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字



03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
上に戻る
100周年に向けて

忍者ブログ [PR]