忍者ブログ
門屋組 スタッフ日誌
門屋組 スタッフ日誌
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 『会長の朝一ファーストショット』

 10月15日(木)、松山ゴルフ倶楽部にて、松山道後ライオンズクラブ第31回チャリティーゴルフ大会が開催された。天候の方は、秋晴れで暑過ぎず寒過ぎずの最高のゴルフ日和であった。本日はチャリティーゴルフに加え、門屋家親子対決の日でもあった。そしてまもなく、チャリティーゴルフ&門屋家親子対決はスタートした。
 スタートホールから会長は淡々とグリーンを目指していく中、私の方はと言うと、「ぺチッ、ガサッ!!」、「OBでーす」とキャディさんの声が響き渡る。スタートホールから苦労するゴルフが始まった。続く第2ホール、第3ホールと、いつもなら2打目を空振りかチョロする会長も、まったく隙を見せてくれない。今日はものすごい集中力を感じる。結局終わってみると、前半戦は会長47、私は59というスコアだった。
 昼食を終え、後半戦が始まった。横を見ると顔が真っ赤になった陽気な会長の姿があった。どうもガソリン(人参焼酎めずらし)を注入したようである。これはチャンスや!!!と気合を入れる私・・・。案の定、会長は2打目の空振りチョロが目立ってきた。そして最終ホールを迎え、集中力を切らすことなくゴルフをプレーすることができた私のスコアは47であった。一方、空振りチョロで集中力を切らし、万歩計で自分の今日歩いた歩数ばかり気にしている会長のスコアは51であった。トータルでは負けたものの、後半戦はグロスで勝つことができた。こうして親子対決は幕を閉じたのであった。
 本日は最高の天候の中、楽しいゴルフをプレーすることが出来ました。松山道後ライオンズクラブの皆様、本当にありがとうございました。また来年もチャリティーゴルフ&親子対決を楽しみにしております。
                           てるひこ

P1001396.jpg 『OUTコースへ行くバスに乗り込む』

 昼食を終え、ガソリン注入をした会長は、真っ赤な顔してこっちを見ていた。
PR


コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字



03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
上に戻る
100周年に向けて

忍者ブログ [PR]