忍者ブログ
門屋組 スタッフ日誌
門屋組 スタッフ日誌
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 『第48回愛媛マラソン申し込み用紙』

 先日、第48回愛媛マラソンエントリーが完了した。私にとって初の第48回愛媛マラソンの参加となる。フルマラソンは、2年前のホノルルマラソンで経験済みであるが、あの時の30、35km地点の地獄の苦しみを味わっているだけに、少々テンションダウンしてる自分がいる。そしてまったく練習する時間もなく、10kmマラソンのように誤魔化しがきく距離でないだけに、不安は更に倍増である。しかし、エントリーは完了した。もう逃げも隠れもしない。ただ、ただ2010年1月31日(日)を待つのみ・・・。
 以前のマラソンコースから大幅に変更があり、第48回新生愛媛マラソンでは、愛媛県庁前をスタートし、北条地区で折り返し、堀之内公園をゴールとする新コースで開催される。弊社の前の道がマラソンコースとなっている。そういうこともあり、新コースとなった記念すべきこの第48回愛媛マラソンに私は挑戦する。来年の2010年1月10日に株式会社門屋組は、おかげさまで創業100周年を迎える。100周年を迎え、私自身経営者となった今、新しい自分の気持ちと、社員、家族、友人たちの想い・夢と共に、この第48回新生愛媛マラソンに挑戦します。応援のほど、よろしくお願い致します。
                          てるひこ

main_img.jpg
 
 愛媛陸上競技会のホームページhttp://ehimemarathon.jp/に佐伯さんが載ってました。これは第47回愛媛マラソンのスタートの模様です。この30秒前に私がコースに乗り込み、佐伯さんと写真を撮ったのが記憶に甦ります(2009年2月9日のブログ参照)。
 第48回愛媛マラソンの募集期間は11月1日(日)~12月10日(木)となっています。尚、制限時間は6時間となっています。因みに、2年前に出場したホノルルマラソンの記録は、5時間40分でありました。今回、非常に厳しい闘いとなることが予想されます。(笑)

PR


コメント
すごい!
常に挑戦し続ける門屋さん、すごいですね。尊敬します。今の僕は5キロでも危ういかも(笑)
当日はテレビの前で応援しています!また、運動しにフットサル来てくださいね。今月は14日です。
【2009/11/07 12:13】 NAME[たけだ] WEBLINK[] EDIT[]
たけださん、ありがとうございます。
 初の愛媛マラソンエントリーに、かなりドキドキしております。しかし人間、なんでも挑戦する気持ちを失ってはいけないんだと、つくづく感じさせられる毎日です。
 またフットサルにも参加させていただきます。その時はまたよろしくお願い致します。
【2009/11/07 17:27】 NAME[てるひこ] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字



03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
上に戻る
100周年に向けて

忍者ブログ [PR]