× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 10月2日(金)、パルティ・フジ藤原店新築工事にて、門屋組社内検査を実施した。本日の検査員は、私と水野常務、夷子常務、篠浦部長の4名であった。現場監督の谷本さん、濱田くんの誘導の下、電気・設備の協力会社さんも一緒に同行し、早速、社内検査を行った。 本日は雨ということもあり、現場内はジメジメした暑い中での検査となった。この暑い中、現場で働いている皆様、本当にご苦労様です。 誘導してくれる順路の通り、現場を検査して回った。すると私の横で、「シュルシュルッ」と何かを伸ばす音が聞こえてきた。よく見てみると、前々回、破壊されてしまった(2009年5月1日のブログ参照)あの篠浦部長の商売道具である「どこでも見えるミラー」が復活しているではないか・・・。これによって、見えないところも全て見られることとなり、一切の妥協を許さない、入念な検査が行われたのである。 本日は、2時間30分にも及ぶ長時間の門屋組社内検査、本当にお疲れ様でした。引き渡し日まであと少しですが、体調管理と安全には十分気をつけて施工のほど、よろしくお願い致します。満足していただく建物をお施主様に提供する為にも、現場内全員が一丸となって頑張っていきましょう。 PS:篠浦部長、谷本さん、濱田くん、日々の現場ご苦労様です。あと少しです、頑張ってくださいね。 てるひこ PR ![]() ![]() |
|