× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 11月3日(火)は休日(文化の日)であった。妻、奏来と共に、エミフルMASAKIを訪れた。エミフルMASAKIに入る前に、アカチャンホンポ松前店で奏来の生活必需品を買うことにした。私は奏来抱っこ係、妻はレジカゴ係と、最近の家族での買い物は、このように係を決めて買い物するようになってきた。 奏来を抱きながら、アカチャンホンポ店内をウロウロ探索する私。抱きかかえられた奏来も、色鮮やかな商品や、同じ世代の子どもたちを見て、興味津津の顔を浮かべている。店内をウロウロ探索していると、赤ちゃん用帽子コーナーで私の足が止まった。「おっこれは!!!」と、その帽子を取って奏来に被らせてみた。「なかなかいけるじゃない」と調子にのった私は、次々と帽子をとっかえひっかえ奏来に試着させてみた。「おっいいね~」と、周りの目も気にせず、大はしゃぎの私と奏来。その横で、ただ淡々と買い物をする妻がいた。さすがマイペース。B型一家独特の買い物状況が覗えた。 米国からやってきたという、上の写真のような道具に奏来をはめ込み、楽しそうに喜ぶ奏来の顔を見て、今日の休日(文化の日)を改めて感謝した私がいた。おかげで、楽しい家族との団らんを過ごすことができました。アカチャンホンポ松前店さん、ありがとうございます。 アカチャンホンポ松前店で買い物を済ませた私たちは、エミフルMASAKIに入店し、メガネ屋さんに向かった。なんでも、妻が新しいメガネが欲しいということで、一緒に付き合ったのである。メガネ屋さんに入ると、早速妻は、色んな種類のメガネをかけ始めた。私もその妻の行動に連鎖反応を起こし、色んな種類のメガネをかけ始めた。黙々とメガネを選ぶ夫婦のマイペース姿に、またB型一家独特の買い物状況が覗えた。 結局、妻も私も新しいメガネを買うことにしたのであった。11月11日にそのメガネは出来るということで、非常に楽しみである。今日一日、家族と共に過ごすことができましたこと、感謝します。 てるひこ 帽子のツバに付いてあるフックがチャームポイントです。また試着しに行こうね。 PR ![]() おっ!!
なんか、藤原ノリカに似てきてない?? クリッくりやね☆
色々と・・・
アカチャンホンポは本当に色々と目移りする物がありますよね。子供より親の方がはしゃいでしまって。僕も娘なのに、仮面ライダーのTシャツを買ってしまいました。完全に親の趣味で着させられている娘が気の毒です(笑)
B型一家なんですね。うちも同じだ・・・。 shimizuさん、ありがとうございます。
目がクリックりでしょ。この下膨れと目にいつも癒されますよ。今度shimizuさんの姪っ子と一緒にコラボしませんか?
たけださん、ありがとうございます。
たけださんのところもB型一家なんですね。B型一家はの素晴らしいところは、お互いが神経質になりにくいところです。悪いことはその日の内に忘れてしまいますしね・・・。
仮面ライダーのTシャツですか。いいですね~。女の子なのに仮面ライダーというギャップがいいですね~。それじゃ奏来も、一発目はドラゴンボールくらいにしときましょかね。(笑) お嬢は
パパにそっくりやね(笑)。元気にすくすくと育ってますね。仕事も家庭も子育ても・・・JCもやね(笑)頑張って下さい。
こいずみさん、ありがとうございます。
どこに行ってもお父さん似ですねって言われてしまいます。そして病気することもなく、元気に育ってくれています。
人生の先輩であるこいずみさんに色々教えていただけるのが、私にとって最高の宝でございます。仕事、家庭、松山JCと全てにおいて頑張っていきたいと思います。大変貴重な激励のお言葉、誠にありがとうございました。 ![]() |
|